さとう整形外科クリニック=整形外科・リハビリテーション科=山形県鶴岡市
さとう整形外科クリニック
お問い合わせ


求人情報


 

求人情報詳細

 平成23年12月1日に開院し13周年を迎えます。職員数19名うち理学療法士4名です。
 当クリニックリハビリテーション科は、一般整形外科疾患のリハビリテーションからスポーツ障害に対するアスレチックリハビリテーションの実践まで、患者さんのニーズに幅広く対応できるように日々サービスを提供しております。疼痛や可動域制限に対する徒手療法を主体とし、全身のコンディショニング指導や障害予防の指導など充実したサービスの提供を目指しております。

 鶴岡市立荘内病院、日本海総合病院、山形徳洲会病院の前十字靭帯再建術、人工関節術などの術後のリハビリテーションの依頼を受け実施しています。
 モンテディオ山形ジュニアユース庄内のチームドクターである院長の下、メディカルチェックやケアなども行っています。高齢者からアスリートのスポーツ選手まで幅広く大勢の患者さんに足を運んで頂いており、高い評価をいただいていると自負しております。
 明るく、チームワークがとれ、自らの知識の獲得と技術の研鑽に努力を惜しまない熱意と向上心のある方のご応募を是非お待ちしております。


募集内容

職種/仕事内容
理学療法士
当院リハビリテーション室にて理学療法を行っていただきます。
雇用形態
正社員
雇用期間
雇用期間の定めなし
採用人数
1名
募集対象
理学療法士(2年以上の経験ある方)
応募資格
理学療法士資格者
勤務時間
月・火・水・金  8:30~12:30 15:00~19:00
木・土       8:30~12:30
給与

a+b 23万~26.5万
(a 基本給 20万~22万   b 職務手当 3万~4.5万)

賞与
あり 年2回 計2.2か月(昨年度実績)コロナ前4.5か月
昇給
あり 年1回 5,000円
通勤手当
あり (上限:毎月1万5000円まで)  マイカー通勤 可
住居手当
県外者(庄内地区に住居のない方)2万円支給 特例あり
インフレ手当
R4年7月から支給  消費者物価指数を元にした変動制。
現在の実績は月1万円
加入保険
健康・厚生・雇用・労災・確定拠出型年金(退職金)
休日等
木・土曜午後 日曜 祝日・年末年始・お盆休暇 他 クリニックの定める日
年次有給休暇
10日 (6か月経過後)

応募・選考方法

試用期間
3か月
選考方法
面接 書類選考
応募書類
履歴書・職務経歴書・健康診断書
※ 応募書類をクリニックまでご送付ください。随時面接を行いますので、追ってご連絡いたします。
連絡先

医療法人さとう整形外科クリニック
TEL:0235-22-2333
求人担当 佐藤浩美

 

 

© 2011 Satoseikei Clinic